平成29(2017)年12月15日 一般社団法人三次観光まちづくり機構 設立

令和元年(2019)年8月7日 一般社団法人みよし観光まちづくり機構が観光庁より地域DMOとしての登録を受ける。 (主たる事務所:広島県三次市三次町1691-4)

令和3(2021)年4月1日  三次市より湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)及び三次地区文化・観光まちづくり交流館の3年間の指定管理を受ける。

令和3(2021)年11月25日 地域限定旅行業登録 (広島県知事登録旅行業 第―地域462号)

令和3(2021)年12月24日 一般社団法人三次観光推進機構に改称

令和4(2022)年4月1日  一般社団法人三次市観光協会を吸収合併し、一般社団法人三次観光推進機構として組織統合する。主たる事務所を移転 (広島県三次市十日市南一丁目2番23号)

令和4(2022)4月14日 三次観光推進委員会を設立

令和4(2022)年10月31日 日本政府観光局(JNTO)認定外国人観光案内所登録 / 三次もののけミュージアム交流館内 三次観光案内所 カテゴリー1登録 / 三次観光案内所 カテゴリー2 登録

令和6(2024)年4月1日  三次市より、湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージア ム)及び三次地区文化・観光まちづくり交流館の6年間の指定管理を受ける。